仕事内容 | 【業務内容】
「クルマ売るならラビット」のCMでもおなじみの中古車買取・販売店での営業をお任せします。
【具体的には】
・中古車の買取、販売
・ご来店したお客様のヒアリング
・希望や要望に応える買取査定や販売車種の提案
国産車から輸入車まで、ニーズと相場に柔軟に対応しながら幅広い車種の買取・販売を行ないます。
【アピールポイント】
\グレーな営業や売り込みは一切しません!/
お客様第一を考えているため、お客様のために「買い取らない」「売らない」という選択をすることも。
当社の判断基準は、いかにお客様に喜んでいただけるか、いかにお役に立てるか。
目先の利益を追い求める営業ではなく、お客様に満足いただける営業を全員で実践しています。
\厳しいノルマや目標設定はナシ!/
当社営業は個人それぞれに任せるのではなく、協力し合って店舗全体での目標達成を目指しています。
売り込みのための電話、訪問活動なども一切ありません。
社内の雰囲気も良く、働きやすい環境です。
\成果を上げやすい仕組みあり!/
WEB広告を打つなど、お客様からのお問い合わせが来る仕組みを整備していますので純粋な接客・提案に集中することができます。
紹介、リピート、口コミご来店のお客様が多く、良質な顧客基盤を持っています。
【充実の福利厚生が自慢!】
社員のモチベーションを上げ、「長く働ける会社」を目指して福利厚生を整えています。
給与や手当、有給、研修などはもちろん、バースデー制度やゴルフ活動支援制度、お祝い制度などなど、みんなを笑顔にするバラエティに富んだ福利厚生が目白押しです。
【キャリアアップを目指せる!】
頑張りが反映される表彰制度、自己実現のためのキャリア支援を導入しています。
将来的に店長へのキャリアップを目指す人もいれば、いずれは会社の独立支援制度を使っての独立開業という道も視野に入れている人も。
さまざまなキャリアを実現できるのが当社の魅力のひとつです。
お店作りで大切にしていることは、家族ぐるみでお付き合いできるようなあたたかな関係。
事実、一度ご利用いただいたお客様から、そのご家族や知人をご紹介いただくなど、紹介による商談が大半です。
ガツガツした営業スタイルではないので、「親身になって対応してくれる」「安心して任せられる」というお声をたくさんいただいています。
|
---|
応募要件 | ≪必須≫
・高卒以上
・要自動車運転免許
・接客や販売、営業経験のある方(業界・経験年数不問)
≪歓迎≫
・営業としてキャリアアップを目指したい方
・真にお客様のためになる営業がしたい方
・福利厚生が充実した環境で働きたい方
・仕事とプライベートを両立したい方
・地元で長期安定で働きたい方
・UIJターン歓迎
≪こんな方が活躍中≫
・20代、30代、40代中心に男女問わず活躍中。あたたかい雰囲気の職場です。
・自動車販売、自動車ディーラー、中古車販売、レンタカーなど車に関わるお仕事を探している方
・営業、営業職、接客販売、店舗スタッフ、カスタマーサポートなど人と接するお仕事をお探しの方
・不動産、住宅営業、保険、ドライバーなど異業種からの転職も歓迎
|
---|
勤務地 | <ラビット都城店>宮崎県都城市平江町15-5 ラビット都城店
・車通勤OK
・転勤なし |
---|
勤務時間 | 10:00~18:00(実働7時間 休憩1時間)
・残業月10時間程度 |
---|
雇用形態 | 正社員
・試用期間6か月(試用期間中:月給19万円) |
---|
給与(想定年収) | 286万円~500万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収286万円~500万円
月給21万5000円~37万5000円+業績給
・経験者は前職給与を1年間保証
・実績や頑張りに応じて随時昇給。実績をしっかり評価します。
【年収例】
<25歳・営業・入社4年目>
年収390万円(月収30万円/月給22万円+業績給8万円)
<30歳・店長・入社4年目>
年収838.5万円(月収64万5000円/月給34万5000円+業績給30万円)
※年収例の金額は賞与分も含まれています。 |
---|
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回
・賞与年2回
・社会保険完備
・交通費支給
・住宅補助
・役職手当
・従業員割引手当 ※車両購入に際して割引価格を適用
・報奨金制度 ※毎月の給与とは別に成績上位者に報奨金を用意(全社・店舗・個人ごとに設定)
・永年勤続賞 ※勤続10年を表彰
・社員バースディ制度 ※職位に応じて商品券を授与
・ゴルフ活動支援制度 ※プレイ料金の補助
・お祝い制度 ※結婚、出産、子の誕生など
・健康診断
・健康増進費
・PC&携帯貸与制度
・制服貸与制度
・社員貸付制度 ※申し出がある場合無利子で30万円まで貸与
・団体保険
・社員紹介制度 ※紹介元社員へ入社後3か月で3万円、1年後に3万円を支給。入社社員についても1年後に5万円を支給。 |
---|
休日休暇 | ・月6~7日休み/シフト制
・年末年始、夏季、GW
・慶弔休暇、有給休暇
※有給は変な気兼ねなく、取得できます。
※水曜日が店休のため、シフトを調整して火・水/水・木など連休を取得することが多いです。
※家族の行事などが入った場合、シフトを調整して日曜日にお休みを取ることも可能です。
みんなで助け合って、働きやすい職場づくりをしていきたいと考えています。 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|