仕事内容 | 【業務内容】
当社のパッケージシステム(精神科医向け電子カルテシステム/総合健診システム)および、富士通製品(電子カルテシステム/医事会計システム)の導入および、当社ユーザ様に対しての保守サポートをお任せします。
【業務の流れ】
(1)医療現場で、利用する機能をヒアリング →(2)システムの設定(機能/NW設定/PC設定) →(3)利用する部門へ操作研修 → (4)納品(アフターフォロー)※開発業務はありません。
●営業部門の受注~導入までのスパンはおよそ6ヶ月程度。その間の技術面での顧客折衝・サポートがメインミッションになります。
●病院への電子カルテ導入は国も後押ししており、IT業界の中でも今後最も伸びると期待されています。(日本の医療業界のIT化は世界に比べて遅れている。アメリカが100%近くに対して日本は60%程度)
●富士通製システム、自社開発システムの両方を扱うことができるため、他社にはできない当社独自の提案が可能です。
●将来的にはリーダーとして、導入プロジェクトをまとめていただくPMをお任せする想定です。
|
---|
応募要件 | ≪いずれも必須≫
・顧客向け情報システムの導入経験 or医療業界の業務の流れの知識【歓迎】
・パソコンのポリシー設定やバッチスクリプト等のスキル
・RDBMS(Postgres/Oracle等)の知識
・基本的なNW(TCP/IPなど)の知識
|
---|
勤務地 | <福岡営業所>福岡市中央区赤坂1-16-10 読売舞鶴公園ビル
・地下鉄「赤坂駅」徒歩3分
・転勤:当面無し |
---|
勤務時間 | ◎勤務時間9:00~17:30
・所定労働時間7時間30分 ・休憩60分
・残業:有 |
---|
雇用形態 | 正社員
試用期間3ヶ月
※試用期間中の条件の変更無し |
---|
給与(想定年収) | 400万円~550万円 |
---|
給与(詳細) | ◎想定年収400万円~550万円
・月給25万円~(基本給22万円)
・賞与年2回 |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
・家族手当(配偶者5,000円/子ども1人8,000円)
・住宅手当(独身7,000円/配偶者有20,000円)
・退職金制度
・定年再雇用制度
・財形貯蓄
・定期健康診断
・育児休暇制度
・介護休暇制度
・育児短時間勤務制度
・福利厚生サービスによる各種割引や講座受講など
・加入健康保険組合による直営保養所や法人割引宿泊施設利用など
・各キャリア開発支援制度(資格取得支援など)
・パソコン、携帯電話貸与(規定による)
・各種社員表彰制度など
・結婚祝金
・出産祝金
・傷病見舞金
・弔慰金 |
---|
休日休暇 | ◎年間休日120日
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇(~20日)※入社時点で10日付与
・慶弔休暇
・長期休暇制度 |
---|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙
|
---|