アークレイ株式会社の会社概要

診断、治療、検診のための臨床検査機器・体外診断用医薬品及び検査データ管理システムの研究開発 糖尿病患者が使用する血糖自己測定器において国内でトップクラスのシェアを保持。 海外の売上比率が50%を超えるグローバル企業です。
代表者八尾 行俊
会社設立日1963年9月26日
所在地〒602-0008 京都府京都市上京区岩栖院町(がんすいんちょう)59 擁翠園(ようすいえん)内

募集している求人情報

    • 勤務地

      京都府京都市南区東九条西山町8

    • 給与

      350万円~550万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 グループ国内外の経理業務に関連するシェアードサービスを担う部署にて、国内及び海外関連会社の日常経理を担っていただきます。 【具体的には】 ◎当該部門は、請求処理、支払処理、入金消込、基幹システム(SAP)への仕訳入力など、日々お金に関する取引を集中して、膨大な量の処理を行っているセクション。 日本国内の関連会社の日常経理、及び欧州関連会社の経理システムへの入力や会計帳簿の出力、会計事務所とのやり取り、社内ルールに沿って予算執行や支払いがされているかの確認。 海外グループ会社メンバーとチャット等でやり取りする事があり、やり取りは基本英語です。 正確にスピーディに処理することで、アークレイグループのお金の流れと経営情報を正しく把握するための基礎を支えています。 【職場情報】 京都で創業し64年になる医療用検査機器、医療用検査システム、検査用医薬品のグローバルメーカーです。 職場は、京都駅から15分ほど南に下ったところにある建物で、休憩場所、更衣室があります。 体制は、10名で協力しながら業務遂行しております。 職場は静かですので、集中していただける環境です。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ◆英語力:中級程度(目安 TOEIC650~) 業務ではメールやチャットなどの読み書き中心で英語を使用します。 以下いずれか必須 1)経理事務の実務経験をお持ちの方 2)事務系職種での総合職での就業経験(職種は不問:受発注業務や総務業務、購買等)

    • 勤務地

      京都府京都市中京区烏丸通四条上ル笋町689

    • 給与

      410万円~640万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 アークレイの商品の拡販、業績向上をミッションに、海外グループ会社の営業活動サポートをお任せいたします。 「営業支援」と「輸出業務の管理運営支援」があり、これまでのご経験や今後のキャリアの方向性などを面接でお伺いし、担当領域を決めています。 「営業支援」は、海外の営業担当が、適切に営業活動ができるように営業事務支援・海外での展示会やイベント・代理店会議などのサポート業務、派遣員の手配といった日本からでしか行えない営業サポートもご担当いただきます。 また、海外市場に向けた商品プロモーション戦略の立案や、新規企業の開拓などもご担当いただくこともございます。 「輸出業務の管理運営支援」は、受発注システムにおいて各部署の方々とのブリッジの役割を担っていただきます。 物流、品質の管理全般を実施するために、外部のISO(品質管理システム)の監査を受けるための手順書作成なども行います。 業務内容は多岐に渡りますが、業務領域をローテーションさせることで、営業・商品・海外ビジネス・物流・財務・マーケティング…など、幅広い分野に携わることができます。 業務内容の部分からもみていただける通り、当社の海外営業支援職は、決められた業務のみを実施するのではなく、主体的に動くことがより求められるため、自らのアイデアを提案・実行して協力して業務を進めることができるのが醍醐味かとおもいます。 【募集背景】 海外拠点・海外営業担当がこれからも増えていく中で、海外営業支援についても更に強化が必要です。 新しいメンバーを迎え、色々な意見やこれまでのご経験をチームで発揮いただき、組織の新陳代謝をはかりながら、組織強化の一役を担ってくださる方を募集いたします。 【その他】 会社全体規模が大きいため、仕事の幅も広げやすく、専門的な知識をより深く広く取得することができます。 海外の担当者とのやりとりは英語を使用したメールやWEBミーティングにてコミュニケーションをとっています。 その他、海外拠点への出張や駐在によるサポートも行っており、希望をすれば新規拠点設立の際には、営業機能の立ち上げ支援などにも直接携わることができるチャレンジングなポジションです。 【チームメンバーについて】 ・チームは現在10名体制で、外国籍のメンバーも活躍しています。 ・年齢層は20代が3名、30代が3名、40代が1名、50代が1名、60代が2名と、若手とベテランがバランスよく揃ったチームです。 ・新卒入社の方、社内異動してきた方、海外営業経験のある中途入社の方など、様々なキャリアのメンバーが活躍しています。 ・週に1度チームMTGや上長との1on1MTGを実施し、チーム連携をはかっています。 ・担当するエリアによっては、時差出勤をしているメンバーもいます。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・英語力上級(TOEIC730点程度)以上をお持ちの方 ・海外ビジネス経験 3年以上 ≪歓迎≫ ・日本語がビジネスレベルでの使用が可能なこと ・海外プロジェクトに携わった経験のある方 ・医学・検査学等の知識がある方 ・システム(基幹システム・データ抽出システム・営業管理システムなど)の使用経験がある方 ・貿易実務や品質管理の知識、或いは経験がある方 ≪求める人物像≫ ・自立性を持って主体的に行動のできる方 ・論理的思考ができる方 ・リスクを予測して、リスクに対応するために備える動きを考えられる方 ・他部門との連携・調整・アレンジメントができる方 ・企画力がある方

    • 勤務地

      京都府京都市南区東九条西明田町57

    • 給与

      410万円~640万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 医療検査機器/診断薬の総合メーカーである当社において、アークレイおよび国内グループ企業の事務代行を行う部署での経理事務をお願いしたいと考えております。 詳細としては、グループ各社(7社)から取引先への支払い、従業員の経費精算、顧客への請求や、顧客からの入金の引当て、基幹システム(SAP)への仕訳入力・経費精算システムへの入力など、事業運営の中で日々膨大な取引を行っているセクションです。 国内関連会社のみの対応です。  ◎これら業務に対して、会計基準に則って正確にスピーディに処理することで、アークレイグループの資金の流れと経営情報を正しく把握するための基礎を支えています。 【職場情報・PR】 室町時代から伝わる日本庭園、擁翠園(ようすいえん)の中に京都研究所がございます。 四季折々趣ある贅沢な空間で出来立てのコーヒーを飲みながら仕事をすることもできます。 オープンでフラットな組織を目指しております。 役員や責任者のことも「●●さん」と呼び役職呼称を禁止しています。 コミュニケーションを活発に取れるようにフリーアドレス制となっており、毎朝アプリで抽選をし座る席が毎日変わります。 終業後には、バーでお酒を飲みながら情報共有をすることができます。 思いついたアイディアをすぐにメンバーと共有できるようにミーティングペースが多い等仕事がスムーズにより進むような仕組があります。 真のグローバルを目指し、活躍したいチャレンジしたい方をお迎えしたいと考えています。

    • 応募要件

      ≪必須≫ 以下3点いずれも該当される方 1)経理事務の実務経験をお持ちの方  2)日商簿記2級程度の知識/資格をお持ちでいらっしゃる方 3)正確にミスなく業務を推進でき、新しい業務にもチャレンジしたいというお気持をもって働くことが出来る方 ≪歓迎・資格≫ ・日商簿記2級

    • 勤務地

      (1)京都府京都市中京区烏丸通四条上ル笋町689 (2)大阪府大阪市中央区伏見町4-2-7

    • 給与

      410万円~640万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 当社は、医療機器・試薬の開発・製造・販売を行っている会社で、海外売上比率は約60%を占めます。 当社の取り扱う試薬は、治療目的ではなく、異常の有無を判定するための血液検査等で使用しますので、一般の方が目にする機会がほとんどないので地味ですが、世界120ヵ国以上に製品を販売しているグローバル企業です。 仕事内容は、連結グループ会社28社(日・米・欧・中・亜)の業績管理です。 予算・決算以外に、業績改善のための様々なプロジェクトに関連部門(開発・製造・販売等)と共に取り組みます。 ファイナンス関連(資金運用や投資等)や税務関連の仕事もあります。 グローバルな課題も多く、チームメンバーそれぞれが知識・経験と知恵を持ち寄り、協調して課題解決に取り組んでいる職場です。 勤務地は、京都四条駅もしくは大阪淀屋橋駅すぐの事務所です。 配属先:経営戦略部 経営管理チーム

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・経理財務などの職務経験がある方(3年以上) ・TOEIC 650点程度の英語力 ≪歓迎≫ ・簿記資格、税理士・米国CPAなどの有資格者 ・連結決算業務の経験者 ・企画・改善プロジェクトに参画・推進していただける方 ・海外出身の場合、日本語がビジネスレベルでの使用が可能な方

    • 勤務地

      京都府京都市上京区岩栖院町59

    • 給与

      410万円~640万円

    • 仕事内容

      【業務内容】 抗原抗体反応を活用した臨床検査技術および体外診断用医薬品の研究・開発 原材料選定、処方・製法・構造の開発、試作検討、試験/評価、薬事申請、生産移管までの商品開発全般 【引越費用補助】 入社時、京都に引越しが必要な方には礼金・引越代の補助を行う制度をご活用いただけます。 【研究所】 2011年に新設。京都市営地下鉄・鞍馬口駅より徒歩5分の立地。 江戸時代より続く庭園「擁翠園」を有する。 【海外展開】 1970年代の後半より海外へ商品を輸出。現在は売上の約50%が海外です。 世界70カ国以上で商品が流通、海外拠点は現在10箇所以上。 2011年にはフィリピンに、2014年に中国内2ヶ所目の工場をオープンしました。 【組織】 組織はフラットで、役職呼称は禁止。風通しのよい風土形成に一役かっています。

    • 応募要件

      ≪必須≫ ・抗体作製の知識・経験 ・免疫学(抗体関連)の知識・技術を用いた商品開発の経験 ・ウイルス、細菌などの取扱い経験がある方(培養、力価測定、中和試験など) ・抗体作製経験のある方(ウイルス、細菌などに対する抗体作製経験があると尚良い) ≪歓迎≫ ・製薬企業にて分子標的薬(抗体医薬)の研究開発に携わっている方 ・抗体作製受託企業にて、抗体作製を行っている方 ・原材料メーカー、医療施設、共同開発企業/大学など 対外折衝や意見交換ができるコミュニケーション能力のある方希望 ・英語力中級(TOEIC650点)以上

九州・沖縄に特化した求人サイト
 リクパーキャリア

求人検索