アークレイ株式会社の会社概要
代表者 | 八尾 行俊 |
---|---|
会社設立日 | 1963年9月26日 |
所在地 | 〒602-0008 京都府京都市上京区岩栖院町(がんすいんちょう)59 擁翠園(ようすいえん)内 |
募集している求人情報
勤務地
大阪府大阪市中央区伏見町4-2-7
給与
660万円~740万円
仕事内容
【仕事内容】 グローバル企業である当社の法務業務全般をお任せします。 【仕事内容】 当社は、医療機器・試薬の開発・製造・販売を行っている会社で、海外売上比率は約60%を占めます。 当社の取り扱う試薬は、治療目的ではなく、異常の有無を判定するための血液検査等で使用しますので、一般の方が目にする機会がほとんどないので地味ですが、世界120ヵ国以上に製品を販売しているグローバル企業です。 法務の主な仕事は契約審査・契約書の作成です。 開発関連や製造/販売契約もあり多種多様ですが、類型毎に雛形を備えており、基本的な契約関連業務はある程度定型化されています。 また、複数の外部法律事務所とも連携しており、必要なアドバイスをタイムリーに得ることができます。 定例業務以外には、様々なプロジェクトもあり、関連部門(財務部門・開発・製造・販売等)と共に取り組んでいます。 【具体的には】 ◎企業法務 ・契約審査・契約書の作成 ・横断プロジェクトへの参加 ・各部署からの法律相談窓口、訴訟・係争対応など。(特許・知財関連は、研究開発部内に専門チームあり) 【配属部署】 経営戦略部(法務担当)
応募要件
≪必須≫ ・法務業務の経験者 ・TOEIC650点程度の英語力 ≪歓迎≫ ・英語ビジネスレベル(TOEIC730以上)尚可 ・和文・英文の契約書が1からドラフティング可能な方 ・海外関連事業に関わる法務担当者として交渉等を行った経験をお持ちの方
勤務地
京都府京都市中京区烏丸通四条上ル笋町689
給与
660万円~740万円
仕事内容
【仕事内容】 グローバル企業である当社の法務業務全般をお任せします。 【仕事内容】 当社は、医療機器・試薬の開発・製造・販売を行っている会社で、海外売上比率は約60%を占めます。 当社の取り扱う試薬は、治療目的ではなく、異常の有無を判定するための血液検査等で使用しますので、一般の方が目にする機会がほとんどないので地味ですが、世界120ヵ国以上に製品を販売しているグローバル企業です。 法務の主な仕事は契約審査・契約書の作成です。 開発関連や製造/販売契約もあり多種多様ですが、類型毎に雛形を備えており、基本的な契約関連業務はある程度定型化されています。 また、複数の外部法律事務所とも連携しており、必要なアドバイスをタイムリーに得ることができます。 定例業務以外には、様々なプロジェクトもあり、関連部門(財務部門・開発・製造・販売等)と共に取り組んでいます。 【具体的には】 ◎企業法務 ・契約審査・契約書の作成 ・横断プロジェクトへの参加 ・各部署からの法律相談窓口、訴訟・係争対応など。(特許・知財関連は、研究開発部内に専門チームあり) 【配属部署】 経営戦略部(法務担当)
応募要件
≪必須≫ ・法務業務の経験者 ・TOEIC650点程度の英語力 ≪歓迎≫ ・英語ビジネスレベル(TOEIC730以上)尚可 ・和文・英文の契約書が1からドラフティング可能な方 ・海外関連事業に関わる法務担当者として交渉等を行った経験をお持ちの方
勤務地
大阪府大阪市中央区伏見町4-2-7
給与
540万円~740万円
仕事内容
【業務内容】 当社は、医療機器・試薬の開発・製造・販売を行っている会社で、海外売上比率は約60%を占めます。 当社の取り扱う試薬は、治療目的ではなく、異常の有無を判定するための血液検査等で使用しますので、一般の方が目にする機会がほとんどないので地味ですが、世界120ヵ国以上に製品を販売しているグローバル企業です。 仕事内容は、連結グループ会社28社(日・米・欧・中・亜)の業績管理です。 予算・決算以外に、業績改善のための様々なプロジェクトに関連部門(開発・製造・販売等)と共に取り組みます。 ファイナンス関連(資金運用や投資等)や税務関連の仕事もあります。 グローバルな課題も多く、チームメンバーそれぞれが知識・経験と知恵を持ち寄り、協調して課題解決に取り組んでいる職場です。 勤務地は、大阪淀屋橋駅すぐの事務所です。
応募要件
≪必須≫ ・経理財務などの職務経験がある方(3年以上) ・TOEIC 650点程度の英語力 ≪歓迎≫ ・簿記資格、税理士・米国CPAなどの有資格者 ・連結決算業務の経験者 ・企画・改善プロジェクトに参画・推進していただける方 ・海外出身の場合、日本語がビジネスレベルでの使用が可能な方
勤務地
フィリピンマニラ首都圏モンティンルパ市
給与
515万円~665万円
仕事内容
【業務内容】 フィリピン開発拠点(現地協力ベンダー建屋内)におけるWebアプリケーション開発およびプロジェクトの管理をお任せします。 メインのタスクはソースコード開発より、要件を定義し、メンバーへのタスク割り当てと進捗確認を行いプロジェクトを推進することです。 現地協力ベンダーと協業しながら、組織の立ち上げからアークレイ株式会社からの開発案件を受注しソフトプログラムのタイムリーなリリースを実行していただきます。 【職場情報・PR】 フィリピンを拠点にWebアプリ開発を手掛け、プロジェクトのマネジメントを行います。 メディカル・ヘルスケアシステムの開発を軸に多岐にわたる案件に携わっていただきます。 PL・PMとして活躍していく上で必要になるのは、現地のエンジニアをまとめるマネジメント力や語学スキル。 英語力を養いながら、グローバルな視点で開発を進めることが大切なポイントです。 そうした環境でプロジェクトに携わるうちに身につくのは、<海外で活躍するための実践的なスキル>。 現地のエンジニアの特性を把握し、語学スキル・伝える力を身につけることで、ワールドワイドなエンジニアへ成長することができます。 赴任初期のフェーズでは、専門の通訳担当をご用意し、英語力の向上をサポート。 既にプロジェクトを進行しているメンバーのサポートを受けながら、まずは案件とメンバーの特性の把握することから始めましょう。 今回は開発部隊30名規模で推進するプロジェクトの担当SEとしての採用です。
応募要件
≪必須≫ ・Webシステム・アプリ開発経験をお持ちの方 ・PLもしくはPMとしての実務経験をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・情報処理系各種資格 ・技術スキル:C++、Unity、Java等のうち2つ程度 ・DB知識、サーバー知識、ネットワーク知識 など
勤務地
京都府京都市中京区烏丸通四条上ル笋町689
給与
540万円~740万円
仕事内容
【業務内容】 当社は、医療機器・試薬の開発・製造・販売を行っている会社で、海外売上比率は約60%を占めます。 当社の取り扱う試薬は、治療目的ではなく、異常の有無を判定するための血液検査等で使用しますので、一般の方が目にする機会がほとんどないので地味ですが、世界120ヵ国以上に製品を販売しているグローバル企業です。 仕事内容は、連結グループ会社28社(日・米・欧・中・亜)の業績管理です。 予算・決算以外に、業績改善のための様々なプロジェクトに関連部門(開発・製造・販売等)と共に取り組みます。 ファイナンス関連(資金運用や投資等)や税務関連の仕事もあります。 グローバルな課題も多く、チームメンバーそれぞれが知識・経験と知恵を持ち寄り、協調して課題解決に取り組んでいる職場です。 勤務地は、京都四条駅すぐの事務所です。 配属先:経営戦略部 経営管理チーム
応募要件
≪必須≫ ・経理財務などの職務経験がある方(3年以上) ・TOEIC 650点程度の英語力 ≪歓迎≫ ・簿記資格、税理士・米国CPAなどの有資格者 ・連結決算業務の経験者 ・企画・改善プロジェクトに参画・推進していただける方 ・海外出身の場合、日本語がビジネスレベルでの使用が可能な方