株式会社リツビの会社概要
代表者 | 篠﨑 信一 |
---|---|
会社設立日 | 1993年4月 |
所在地 | (福岡本社)〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1-15-6 KH22ビル |
募集している求人情報
勤務地
大阪府大阪市北区梅田3-3-20
給与
420万円~570万円
仕事内容
エステティックサロンや美容医療クリニックへ、美容機器・スキンケア製品のクロスセル、 導入支援や技術講習を行う「美容インストラクター」のポジションです。 製品をただ届けるのではなく、“どう使えば最大限効果が出るか”“どう販売につなげるか”までトータルにサポートします。 【仕事内容】 以下のような業務をお任せします。 ・製品デモンストレーション(導入提案時のプレゼン・体験施術など) ・技術講習の実施(理論や施術方法のレクチャー・ウェビナーなど) ・売上向上支援(販促企画やメニュー提案、カウンセリング指導など) ・導入後フォロー(顧客施設での稼働支援・現場へのアドバイス) ※取引先は主にエステティックサロン。 ※担当製品は、美容機器(例:エンダモロジー・サーモシェイプ)や、スキンケアブランド(例:Exuviance)など。 【この仕事の魅力】 ・エステティシャン・美容部員などの経験を活かして「教える立場」にステップアップ! ・2000社以上の導入実績を誇る製品力と、しっかりした研修体制あり◎ ・単なる講師業務ではなく「売れる仕組み」づくりまで携われます 【入社後の流れ】 ・入社後は商品知識や講習ノウハウを基礎から学べる研修あり◎ ・現場経験を活かしながら、インストラクターとして成長できる環境です。
応募要件
≪必須≫ ・エステティシャンのご経験もしくはエステティックサロンの店長以上/マネジメント経験 ・普通自動車免許必須(ご入社日までに取得予定の方は応募可) ※責任者として応募される場合は、 サロンのエリアMG以上など、複数店舗をまとめてこられたご経験必須 ≪歓迎≫ ・美容・医療クリニック 2年以上の勤務経験がある方 ・エステティシャンとしての資格(CIDESCO・AEA) ・エステティックサロンの店長以上のマネジメント経験 ・美容専門学校やエステティックスクールの講師経験 ≪こんな方におすすめ≫ ・エステティシャン・美容インストラクターの経験を活かしたい ・人に教えることが好き・得意 ・美容のプロとして「理論に基づく提案」をしたい
勤務地
東京都江東区有明3-6-1
給与
420万円~580万円
仕事内容
リツビグループが取り扱う業務用美容機器の修理・メンテナンスや、医療機器の品質管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・業務機器を導入いただいている店舗様からのお問い合わせの対応(訪問修理、お預かり修理) ・業務機器の動作検証と改善要求 ・様々な業務のプロジェクト管理(業務委託、行動管理、業務改善) ・承認医療機器の品質の維持に伴う検査、情報収集活動 【出張の頻度】 担当エリアによりますが、訪問修理・お預品修理が基本で遠方への出張もあります。 頻度は時期によりますが、業務上普通にあることです。 東日本エリア担当(東京オフィスから出張という形で一部ご対応いただきます) 【お客様先に出向く件数】 約0~3件/日で、他の時間は社内修理や資料作成などもあります。 医療機器の取り扱いもスタートし、管理業務なども行っています。 少しずつ覚えていきながら、様々な業務にあたります。 【この求人のポイント】 ・メンテナンス業務未経験者の入社も多いので、経験が浅い方もご安心ください。 ・入社後はOJTなどマンツーマンで行いますので、早期にご活躍いただける環境が整っています。
応募要件
≪必須≫ ・普通自動車免許必須 ・高校・専門学校を卒業され、技術職のご経験がある方(性別不問) ・理系の学部卒の方/文系学部卒で技術職のご経験がある方 ≪歓迎≫ ・大学または大学院を卒業された方 ・同業種でのご経験 ・電気、機械関連の業務でのご経験 ・美容、医療機器関連の業務でのご経験 ※業界は問いません、意欲的な人材を求めています ≪こんな方は活躍できます≫ ・営業経験、コミュニケーション能力に自信がある方 (人にわかりやすい説明が上手な方が、活躍できます) ・物事をロジカル的に考え、結果を導き出すことができる方 ・常に新しいものに興味がある方 ・製品の設計など構造的な面やメンテナンスサービスを提供する組織運営の面、関連する法律的な面など、様々な角度から、ものごとを俯瞰的に見ることができて、ビジネス的な判断ができる方。 ・一連の業務を通じて様々な知識の吸収と経験ができることで、ビジネス社会の中で、限られた業務だけしているスペシャリストではなく、専門性を持ちながら、様々なことに関われるゼネラリストを目指す方。
勤務地
東京都江東区有明3-6-11
給与
383万円~449万円
仕事内容
【業務内容】 入社後はリツビグループの新卒採用をお任せいたします。 将来的に中途採用や派遣採用等をお任せする可能性もございます。 また、人事は採用だけでなく育成、組織づくり、文化づくりをミッションとしているため、幅広い人事領域の経験を積むことが可能です。 ◎新卒採用 ・採用計画 / 採用戦略の立案 ・採用イベント・インターンシップ設計 / 実行 ・選考 (会社説明会・カジュアル面談・面接) ・新卒研修の設計 / 実行 ◎キャリア採用 ・採用計画 / 採用戦略の立案 ・スカウト送付 ・選考(会社説明会・カジュアル面談・面接) ・中途入社メンバーのサポート / 育成 ◎組織・文化づくり ・組織戦略の策定 ・各取組みの活性化 ・人材配置に関して各事業部の幹部と設計 【当社の魅力】 ◎経営層と距離が近い 経営層に直接計画を提案し、採用成功に向け規模の大きな組織を自らの手で動かすことが可能。 ボトムアップの社風を活かし、スピード感を持って施策を実施しています。 ◎「人」に寄り添う採用の実現 同業他社が数多くある中、リツビの武器は「人財」にあると考えています。 私たち人事を通じて「人の良さ」を実感してもらうため、選考中のコミュニケーションも大切にしています。 「リツビの社員と働きたい」 そう感じてもらうために学生や中途求職者一人ひとりに寄り添う採用の実現を目指しています。 【入社後の流れ】 (1)会社を知る まずは座学や社内を実際に巡り、組織体制や当社の理念についての理解を深めます。 (2)課題を知る 会社を知っていただいた後に現状の採用課題や採用状況を共有しながら、実務をスタート。 企画立案から参加し、PDCAを回しながら成果を生み出しましょう! (3)将来的には 組織体制や制度の改善提案など、会社全体に関わる業務に参画可能。 「人事」という枠にとらわれず、組織の中心メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 【部署の人数構成】 当社の採用担当歴7年の社員と、派遣社員の計2名で構成されています。 アウトソーシングも活用しながら、候補者一人一人に寄り添う採用の実現を目指しています。 社長直属の部署のため、スピード感を持って業務に取り組むことが出来ます。 採用チームは、多様な職種、様々な立場の方と一緒に仕事をするため、コミュニケーション力、調整力、計画力が身につくポジションです。
応募要件
≪必須≫ ・大卒以上 ・下記いずれかのご経験 ∟人事経験1年以上(新卒・キャリア採用) ∟人材エージェント等で、人材紹介・組織コンサルティング経験2年以上 ≪歓迎≫ ・新卒採用の採用計画立案のご経験がある方 ≪求める人物像≫ ・主体性:自ら考え行動できる方 ・コミュニケーション力:人前で話すことが得意な方 ・協調性:他のメンバーと協力して業務を推進できる方 ・利他志向:相手の気持ちに寄り添った考えが出来る方
勤務地
東京都江東区有明3丁目6-11
給与
430万円~580万円
仕事内容
プロフェッショナル・ビューティー事業部にて、美容インストラクターを募集いたします。 エステティックや美容関連の経験やノウハウを活かし、美容インストラクターとして、エステサロン向け事業の既存顧客フォローをお任せします。 ■仕事詳細 具体的には下記業務を中心にお任せします。 ・当社製品の良さを顧客に理解してもらうためのデモンストレーション ・顧客に対して導入頂いた商品の理論や技術の講習 ・製品導入後、顧客の施設内で当社製品を順調に稼働するための販売方法や販促企画の提案 ※対象顧客…主にエステティックサロン
応募要件
≪必須≫ ・エステティシャン経験、もしくは、美容専門学校やエステティックスクールの講師経験 ・第一種運転免許(AT可) ≪歓迎≫ ・エステティシャンとしての資格(CIDESCO・AEA) ・エステサロンのエリアマネージャーなど、複数店舗をまとめてこられたご経験
勤務地
東京都江東区有明3-6-11
給与
510万円~720万円
仕事内容
プロフェッショナル・ビューティー事業部にて、プロダクトマーケティング職の責任者を募集いたします。 ■業務内容 エステティックサロンに美容機器やスキンケア、サプリメントを販売しています。 マーケティンググループの商品企画・販促責任者として、化粧品の戦略立案、販売促進をお任せします。 また、海外メーカーと連携して、担当するカテゴリー・商品を総合的にマネジメントして頂きます。 ・取扱商品(スキンケア/サプリメント/業務用美容機器)の販促企画 ・担当ブランドの売上管理/在庫管理 ・スキンケア/サプリメント企画開発、スケジュール管理 ・部下の業務進捗管理、マネジメント 【商材】業務用美容機器・スキンケア化粧品、サプリメント ■ミッション 担当いただく商品は、弊社で10年以上も取り扱っている業務用美容機器やスキンケア商材。それらをマーケット内により深く発信していくことがミッションです。海外メーカーの商品を日本に輸入する際のマーケティング業務だけにとどまらず、日本人向けのプロトコル開発や国内マーケットへのプロモーション全般も担当します。 当社は、エビデンスのある"本物"の商品を、妥協せずに市場へ送り出したいと考えています。そうしたこだわりがわかるようなプロモーション施策、販促企画の立案を期待しています。
応募要件
≪必須≫ ・部下、後輩のマネジメント経験 上記に加え、下記のいずれかに当てはまる方 ・商品企画または販促業務経験 (業界不問) ・美容業界における営業経 ≪歓迎≫ ・化粧品や美容機器の商品企画経験 【こんな方におすすめです】 ・企画や販促を通じてスキンケア商品や美容機器のプロデュースに関わりたい方 ・マーケティング企画や販促ツール作成を通じて営業活動に貢献したい方 【求める人物像】 ・どうやれば売れるのか、どうやって売るのかなど効果、特徴のある商品をブランドとして高め、高付加価値商品として販売できる方法を考えられる方